2019.4
西田染工株式会社さま
手拭いブランド「都もだん」のテキスタイルデザイン
京都の老舗染物会社、西田染工様より桜柄のテキスタイルをご依頼いただきました。
満開の桜の木の下にいるイメージです。
白縹、青藍、白緑の三色展開となっているようです。
こちらは白緑。
原案の一つ。ここからもっと葉を抑え、花びらを増やしていった感じでした。
2019.1
誰かの大切なひとの絵
お母様の好きだったもので絵をというご依頼。
お料理、本、パッチワーク、映画、音楽。
お好きだったものを散りばめた誰かの大切なひとを描いた絵です。
2018.7
芝浦の日本ワインバー「かくはち」様のロゴデザイン
JR田町駅から徒歩5〜6分。日本ワインバー「かくはち」様のロゴをデザインさせていただきました。
ご依頼主のおうちで使われていた屋号をワインバー風に、また女性オーナーにふさわしいように、柔らかさや親しみやすさを加える形でアレンジしたロゴです^^
2017.11
西田染工株式会社さま
手拭いブランド「都もだん」のテキスタイルデザイン
手拭いブランド「都もだん」のリブランディングで、京都の四季の植物をデザインさせていただきました。
春は、三つ葉つつじと垂れ柳
夏は、杜若と菖蒲
秋は、すすきと楓
冬は、ろうばいと猫柳
をモチーフにしています。
カラー展開も各季節何パターンかづつあります。
西田染工さまは自分のような細かい図案も染め抜くずば抜けた技術の老舗の染め物会社さまです。
手拭いは現在オンライン販売も始まっています。ぜひのぞいてみてください。
2017.4
日本ワイン専門のBAR「繋 TSU NA GU」の看板、名刺、ショップカード
浜松町駅徒歩1分の場所に5月29日にオープンした日本ワイン専門のBAR「繋 TSU NA GU」の看板、名刺、ショップカードをデザインさせていただきました。
2016.9
website「coenoe -コエノエ-」のロゴ

dav
2016.7
website「coenoe -コエノエ-」のイメージイラスト
お友だちの編集ライター、土澤あゆみさんと、星野陽介さんの運営する「coenoe -コエノエ-」という書籍の紹介&販売WEBサイトのイメージイラストを描かせていただきました^^。
「coenoe -コエノエ-」は、土澤あゆみさんと、星野陽介さん、おふたりそれぞれがお気に入りの書籍や絵本、雑誌、ZINEや写真集などを、軽妙洒脱に紹介されたり、販売したり、されているサイトです。
おふたりの文章そのものもおもしろいので、ぜひのぞいてみてください。
2016.7
眞露株式会社さま 広報誌「眞」 vol.59 2016 Summer 発行:眞露株式会社
「贈りたい眞露みやげ」ページのケーキのイラストを描かせていただきました。
2016.4
眞露株式会社さま 広報誌「眞」 vol.58 2016 Spring 発行:眞露株式会社
「贈りたい眞露みやげ」ページのケーキのイラストを描かせていただきました。
2016.2
眞露株式会社さま 広報誌「眞」 vol.57 2016 Winter 発行:眞露株式会社
「贈りたい眞露みやげ」ページのケーキのイラストを描かせていただきました。
2015.9
眞露株式会社さま 広報誌「眞」 vol.56 2015 Autumn 発行:眞露株式会社
「贈りたい眞露みやげ」ページのケーキのイラストを描かせていただきました。
「眞(じん)」は、眞露株式会社さまが、春夏秋冬の年4回発行されている広報誌です。どのページもなかなか情報量満載でおもしろいです。JINROを飲めるバーの紹介があったりするのも耳寄りですw。
「贈りたい眞露みやげ」というページでは、凄腕のパティシエさんが眞露などをつかって、美しすぎるスイーツを企画するコーナー。毎回、すてきなスイーツが紹介されていますー。文は土澤あゆみさん、写真は三木匡宏さん。